- 
	
		  初集会先週末は「うちわ祭」の初集会。 200名を超える関係者が一堂に会するのも私どもの町内が「年番」を担当して以来なので実に4年ぶり。「龍角散」のCMじゃないけど久しぶりの「木遣」が鳴り響きいよいよ、この1カ月間多忙を極めます。
- 
	
		  安堵先日、一番長く取引をしているブルゴーニュ専門インポーターさんが訪問。 およそ25年ぶりか、それ以上前でしょうか。3年間、試飲会もなくて担当者とは、メールかお電話ばかりだったので、久々に雑談なども。コロナ渦でのこの3年間。こちらのインポータ...
- 
	
		  源作づくしさいたま新都心のワインバー「M」さんのワイン会に久々の参加。 今回のテーマはこの会のメンバーでもある「秩父ワイン」の村田さん親子による「源作ワイン」セミナーです。
- 
	
		  3年ぶりの再会新潟銘酒「久保田」の総会で帝国ホテルへ。
- 
	
		  超枯渇事態宣言一流ワイン愛好家の皆様から 3年ぶりのワイン会開催を歓喜していただくと同時に早々とお申込みが殺到してこれから皆さん、ブラインドで追い詰められるというのに嬉しい限りです。さてと肝心のワインの準備にとりかかろうとしたらインポーターにブルゴーニ...
- 
	
		  再開新型コロナも「5類」に引き下げらたことですので ワイン会開催を再開することにいたしました。3年ぶりなので肩慣らしでと、一瞬考えましたがやはりテッパンねたの「フランス vs 新大陸」 をフルスロットルで・・この3年間で衰えたあろう一流ワイン...
- 
	
		  極上天ぷら館林にある天ぷら「車」さんに出かけてきました。
- 
	
		  掘出し物ブルゴーニュの名門「フェヴレ」からバック・ヴィンテージ 当たり年「2019年」のワインが2アイテム入荷しました。コート・ド・ボーヌの「ヴォルネ」と 7700円(税込)
- 
	
		  貴重な価格帯ブルゴーニュの新着です。 ブルゴーニュ南部「サントネ村」にある「シャトー・ド・サントネ」が2021年より新たにブルゴーニュ公国初代公王の名「フィリップ・ル・アルディ」に名称変更してスタートさせた「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」です。
- 
	
		  飲み頃ブルピノ「ニコラ・ポテル」氏が手掛けるブランド 「ロッシュ・ド・ベレーヌ」からバック・ヴィンテージの「2014年」物の「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール V・V」が入荷してきました。
 
				 
				 
				