- 
	
		  現実離れした夜会連日、銘柄を変えての「晩酌=ヌーボー」が続いております。 今だったら、ブラインドでガメィ種なら的中率100%なんだけど。体中から「マセラシオン・カルボニック香」がプンプンしちゃている今日この頃「H」さんの還暦祝いの「グランド・フィナーレ」...
- 
	
		  実に勿体無い夜会「お隣の席の方に一杯ごちそうしたいので・・・」ドラマでよく見かけるシーンですね。 先週末、なじみのレストランで数名で食事をしているとソムリエM君から「お隣の席の方からブラインドですが・・・」とワインが運ばれてきました。こんなことをなさる方...
- 
	
		  ファンタジーな夜会一流ワイン愛好家の「H」さんもめでたく「還暦」です。
- 
	
		  自由すぎるぅ~お隣の市の某団体様にオファーをいただいてのワイン会。 ワインを飲む機会はあってもワイン会というのはあまり馴染みがないらしくやはりこのおびただしいグラスの数にまずビックリするみたいです。
- 
	
		  No Title今年の試飲会のフィナーレはブルゴーニュ名門「ルイ・ジャド」の「プレミアム・レンジ」。
- 
	
		  ところ変われどワイン愛好家の皆様にお誘いいただき長野県上田市に「松茸」を食しに行ってきました。 事前のお話ではお燗した「松茸酒」が絶品なんだとか楽しみですねぇ。松茸の酢の物松茸の包み焼き松茸のすき焼き鍋そして焼き松茸
- 
	
		  ところ変われば先週のワイン会でコテンパンに叩きのめされ 4連敗の巨人以上に傷心なまま定例の都内のワイン会へ。盛り上げるために鉄板ネタ「フランス vs 新大陸」もよぎったけど毎度毎度じゃ能がない。ここは昨年、地元で盛り上がった「女性醸造家」特集で
- 
	
		  ため息楽しみにしていたブルゴーニュ試飲会に出かけてきました。
- 
	
		  想定外ブルゴーニュワインの価格高騰が止まりません。 4年連続の「ひょう害」となり来年の入荷はさらに値上がりが予想されています。しかし値上がり以上に深刻なのは品物そのものが無いので確保するのもひと苦労。そんななか今回のワイン会は「ブルゴーニュの超...
- 
	
		  こんなはずじゃ久々に大宮のワインバー「M」さんの勉強会に出席。 今回のお題は「シャンパーニュ」ひとり1本づつ持ち寄りMさんからも1本ご提供の計6アイテム
 
				 
				 
				