- 
	
		  祝・世界遺産登録日本の「明治産業施設」の「世界遺産」が決定したとの報道が賑わっておりますが テレビではまだ報道されたのをみていませんが私としては(というかワイン関係者にとっては)日本のことよりもフランスの「シャンパーニュ」と「ブルゴーニュ」が「世界遺産」...
- 
	
		  びびった!お客様のTさまは、明日が「銀婚式」だそうで お祝いの席に持ち込むシャンパンを購入のためご来店いただきました。RMの有名シャンパーニュをご購入いただいた後「このワインも持ち込むので一緒にレストランに届けといて」と、頼まれたのが「ラ・ターシュ...
- 
	
		  No Title連日、お祭りの寄付集めに奔走しております。 特にこの1週間はお祭り中心のスケジュール。ワインとは無縁の日々が続いていましたがそんな中昨夜は、久々のワイン会。しかも「ミスター・ブラインド・Nさま」率いる同業界の軍団の皆様。軍団の中にはワイン...
- 
	
		  400年の味わい「パワー・スポット」好きであちらこちらにパワーを授かりに出没しているのですが 今回は「徳川家康公400年御遠忌記念」として秘宝とされている「家康公」の「位牌」が初公開とのことで日光山輪王寺に出かけました。(もちろん撮影不可)参拝後さらにパ...
- 
	
		  美食とワインの夕べのご案内「ワイン・セミナー」のご案内です。 市内ホテルの「キングアンバサダー」主催による「美食とワインの夕べ」のご案内です。「日本ソムリエ協会最高技術顧問」小笠原 信之氏をお招きしてのワイン・セミナーです。
- 
	
		  クラシック・ナパカリフォルニアの伝統的ワイン「マヤカマス」のセミナーに出席してきました。
- 
	
		  No Title野球観戦の前に立ち寄った「イングリッシュ・ガーデン」 「あじさい」が見ごろをむかえてかなりの人出となっておりました。
- 
	
		  No Title熱狂的な「ジャイアンツ」ファンの私ですが最近、テレビで野球中継を見た記憶がない。 ほとんどスポーツニュースで結果を知る程度。確かゴールデンウィークの時だったかたまたま見た時のスタメンがピッチャー 杉内キャッチャー 實松ファースト フラ...
- 
	
		  No Title私のワイン会では「定番」となっている「ブラインド」。 長年、参加されているお客様を観察しているとその方々のワインの好みがわかるのは当然として反応の仕方も計算できるようになっちゃうんですよねぇ。時折、ブルゴーニュの大鉄板「ペロ・ミノ」を「ニ...
- 
	
		  元祖カリ・ピノさいたま新都心のワインバー「M」さんで定例の勉強会。 今回のお題は「カレラ&オー・ボン・クリマ」インポーターの担当の方が同席しての説明を受けながらの勉強会です。私自身のワイン会でも何度も使用していますが自分自身が、ゆっくりこのワインを味わ...
 
				 
				 
				