- 
	
		  3たび10日間で「4回」のワイン会ラッシュでございます。 しかも3回連続で「ラグビー・ネタ」(・・・苦笑)
- 
	
		  ラグビー熱はまだまだ定例の都内でのワイン会 テーマは急遽、変更してやはりここは「ラグビー」ネタに。「WCRでベスト8に進んだチーム」を飲み比べ。ブラインドで国を挙手してもらうのですが本気なのか、シャレなのかしれないですが「ウェールズ」や「アイルランド」に手を挙...
- 
	
		  テーマ変更来週、26日(土)のワイン会ですが 当初の予定だった「熟成飲み頃ワイン」から変更して「ブルゴーニュテロワール」特集に変更いたします。シャンパーニュも久しぶりに3つ星生産者「エグリ・ウーリエ」が登場となります。
- 
	
		  餌食昨夜は某ロータリークラブさんのワイン会。 今回で3日目。ということで、ブラインドも一層本格的に。テーマはテッパンネタの「フランス vs ニューワールド」ニューワールドはこの時期ですから「ラグビー・ワールドカップ(RWC)」のベスト8国から。ま...
- 
	
		  この一週間その3小生、恥ずかしながらこの10月で 還暦を迎えることとなりました。ワイン会でいつもお世話になっている一流ワイン愛好家のドクターズの方々がお祝いの会を開いていただきましyた。楽しくワインを飲みながらお食事おいただいておりましたがさすがミスター・...
- 
	
		  この一週間その2台風一過、強風の中開催された ラグビー・ワールドカップのパブリック・ビューイングをのお手伝い、と言っては大げさですが私のお客様がキッチンカーを出店するのでラグビー場へ
- 
	
		  この一週間その1この一週間は濃密な出来事がいろいろと まず最大の出来事は8年ほど愛用したパソコンWindows7 が突然死プロの修理屋さんにハードディスクを取り出して修復依頼するももはや手をうつて無し!状態らしい新しくウィンドウズ10を購入するもバックアップをろ...
- 
	
		  香り系久々に「さいたま新都心」にある「ガラバー・ミズノ」さんのワイン会に出席。 今回のテーマは「香り系白ワイン」。持ち寄りブラインドなのですがペトロール香の「リースリング」かライチの「ゲヴェルツ」か、または青草系「ソーヴィニヨン・ブラン」かと選...
- 
	
		  タイムリーな試飲会試飲会も後半戦 試飲会としてはあまり縁のない「田町駅」で下車。「高輪ゲートウェイ」という新駅誕生の影響なのか10数年ぶりの田町もかなりオフィスビルが立ち並んでいて今回の会場も、最近できたという「プルマン田町」というホテルでバーがとてもいい...
- 
	
		  この一週間今週は3日間で5か所の試飲会を行脚 しかも日本酒2か所とワイン3カ所のちゃんぽん。
 
				 
				 
				