- 
	
		  「黒」の風潮先週の試飲会は「日本酒」の試飲会。 この行列は、新型「アイフォン」の申し込みじゃないですよ
- 
	
		  ゴールデンカード昨夜、熊谷で「サッカー天皇杯」の試合が開催されていたのをご存知だったでしょうか? 「浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ」「Jリーグ」の決勝戦のようなゴールデンカードであります。私はそこに出店している業者さんの関係で生ビールの納品に出入りし...
- 
	
		  本日も3連発先週以上に今週はさらにハードな試飲会が続きます。 まずは「白金台」の「八芳園」へ
- 
	
		  怒涛の3連発秋の試飲会開幕したばかりですがいきなりハードな1日がスタート まずは新橋のホテルの大宴会場を貸し切っての試飲会朝の10時過ぎだというといのにもう結構な来場者になっています。
- 
	
		  開幕あっという間に秋の試飲会シーズン開幕 特に今月は「ダブルフェッダー」「トリプルヘッダー」もあって体力・気力との戦いとなりそうです。初日は高級ホテルでカリフォルニアワインです。
- 
	
		  細かいところが気になる・・本日の新聞紙面をかざっておりました 安倍首相と3人の元首相の「短い夏休み」の画像。「笹川陽平氏」のブログを拝見すると歴代首相のうしろに並ぶワインボトル。ラベルから察するとブルゴーニュワインが「ルイ・ラトゥール」の「コルトン・クロ・ド・ラ・...
- 
	
		  痛恨の出遅れ先週末は市内の花火大会 今年も一流ワイン愛好家「S」さま邸でお手伝いを兼ねて花火観賞&美味しいお酒のご相伴係(・・・苦笑)夕方、生ビールのサーバーのセッティングも終了、Sさまがこの日のためにご用意いただいたシャンパン「フィリップ・グラヴィ...
- 
	
		  まだイケる7月、この暑さの中3回目のワイン会です。 お隣の市の某団体様のワイン会で1年ぶりの開催です。8回目ともあって段々とワインの知識も増えてまいりました。
- 
	
		  思いは違えど連日の猛暑のさなか 突然のワイン会のオファー「K」氏の「昇進祝い(?)」と言っていいのかどうか微妙なところですがまぁ「祝賀会」ということなのでご本人の略歴を調べたりしながら実質3日間でワイン会の企画やらワインの手配をしていざ本番。略歴を調...
- 
	
		  底なし昨夜は「ミスター・ブラインドNさま」率いる某業界団体の皆様による 「納涼ワイン会」のお手伝い。Nさまのワイン会には2パターンありまして上品な飲み手による上質なワイン会とそうでないワイン会。昨夜はむろん「後者」の方。いわゆる「人数」 < 「...
 
				 
				 
				