-
明日はお休みです
5月5日(木)お休みいたします。 -
相次ぐ休売
先月あたりからウイスキーの「休売」の案内が届いており 当店でも、休売が発表された「マッカラン・ダブルカスク 12年」「IWハーパー 12年」「ラガヴーリン 16年」が売り切れてしまいました。再開予定は未定となっております。 -
完売
先日ご案内いたしました 「ピエール・モレ」の「ブルゴーニュ・シャルドネ 1998」おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。 -
ラモネの赤
シャサーニュ・モンラッシェ村の頂点に君臨する「ジャン・クロード・ラモネ」 シャサーニュにかかわらずブルゴーニュの10傑に数えられるほどの偉大な生産者。高額で取引されている白ワインに注目されがちですが赤ワインもラモネが造ると秀逸です。こちら... -
クラフトビール
あの「DHC」さんがクラフトビールを造りました。 富士山の伏流水を使用して酵母を濾過せず、ビール本来の麦芽と酵母の旨みが味わえるプルスナータイプ。優しいあじわいなので2本くらいクイクイ飲めちゃいますよ・・大手メーカーのビールより100円ほど... -
春の限定酒(その2)
本日は春酒、1.8Lのご案内です。 ます最初は新潟県の老舗酒蔵「峰乃白梅」さんから「出羽燦々」米で造った純米吟醸。微発砲を残し、青りんごや桃のようなフルーティーな香り余韻はしっかりとした、香り高い辛口酒に仕上がっています。 1.8L 3... -
春の限定酒
日本酒の利き酒会は軒並み中止ですが商品の方は、春の限定酒が続々入荷しております。 この一週間で入荷した「720ミリ」サイズのお酒をご紹介。まず新潟県の「たかの井」さんから魚沼産の県産米「越淡麗」を「山廃」仕込みしたしぼりたて原酒を一回火入... -
早い者勝ち
ブルゴーニュ白ワインの偉大な生産者「ルフレーヴ」の醸造長を長年にわたり務めた 「ピエール・モレ」その「ピエール・モレ」から【蔵出し】による「20年以上熟成された「バック・ヴィンテージ」「1998年」ヴィンテージの「ブルゴーニュ・シャルドネ... -
王者の貫禄
一流ワイン愛好家「S」さんのバースデー会に出席。 ワインを持ち寄って久々の外食です。「S」さんが持参されたのが「ジャン・グリヴォ」の「クロ・ド・ヴージョ 2005」 -
頒布会
コロナ渦の影響で今春も試飲会はほぼ中止。 それに加えて、ブルゴーニュワインの大幅な高騰を受けて4月からスタートする頒布会のワイン選びに今回も難儀いたしましたが時間をかけてじっくりと選別出来ましたのでどのコースも、バランスのとれたいいライン...