- 
	
		  新着・日本酒情報「夏に夢る雪」福岡県の「繁枡」さんから季節限定品の「吟醸にごり酒」が発売されました。 酒造好適米「山田錦」を50%。55%まで磨いたものをブレンドし丁寧に醸した、実質「大吟醸」ともいえる杜氏の自信作。「淡く雪のようにとけてしまうような一陣の爽やかな...
- 
	
		  新着・日本酒岐阜の「醴泉(れいせん)」の新ラインナップ商品が入荷してまいりました。 「玉泉堂酒造」さんの限定流通銘柄、「醴泉」が今月より「兵庫県東条産の特A地区の山田錦50%」精白した「純米酒」が新たに加わりました。上品な香りと、キレがよく綺麗な...
- 
	
		  2002年ブルゴーニュ埼玉のソムリエさん主催による恒例の勉強会です。 今回のテーマはブルゴーニュの偉大な年、「2002年を検証する」です。一人1本ワインを持ち込み、ブラインドでそのワインの特徴やテロワール、生産者を探し当てるという超マニアックかつ難題なテー...
- 
	
		  シャンパン・セミナー(その3)今日は「シャンパン・グラス」についてです。 「サロン」の社長さんが、おっしゃってられましたが「いいシャンパーニュを飲む時は、フルート型のシャンパン・グラスではなく、シャルドネ用の白ワイングラスで飲んでいただきたい!」と。そう言われてみれば...
- 
	
		  シャンパン・セミナー(その2)「サロン」の新ヴィンテージ「96」と、「ドゥラモット」の新ヴィンテージ「99」をテースティングしました。 「サロン」の同属会社「ドゥラモット」の99年は、心地良い酸味がしっかりとのって、フレッシュでさすがシャルドネ100%の「ブラン・...
- 
	
		  シャンパン・セミナーブログを開始して、いきなりビッグな出来事がありました。「至高のシャンパン・サロン」のセミナーに出席してきました。今月、満を持して「サロン」の新ヴィンテージ1996が世界に先駆け、日本で発売されるのに伴い、サロン社の社長さん「ディディエ・...
- 
	
		  ブログ開設この度、ブログを開設することになりました。ワインや日本酒の新着情報や、ワイン会や日本酒の会など新たにブログを通じてご案内させていただきます。
- 
	
		  ワインと地酒の専門店「加島屋」
 
				 
				 
				