- 
	
		  縁あってこの度、縁あって石川県の蔵元「菊姫」さんとお取引いただけることになりました。 「菊姫」さんといえば
- 
	
		  くどいようですが3日連続のバイト・ネタです。 今、ここで一気に思い出さないと、脳みその片隅で埋もれてしまうような話ばかりですのでお許しください。ショーアップナイターのアルバイトをする前年1階上のフロアーの「製作」というところのアルバイトをやっていまして文...
- 
	
		  昨日の続き昨日のニッポン放送アルバイト話の続きです。 何せ30年前のことなので、一度に思い出せなくて時間を追うごとにジワジワとフラッシュバックしてきます。これが「歳をとった」ということなんでしょうね。いくつかエピソードを思い出しました。昨日の深沢ア...
- 
	
		  30年前のことですが先日スポーツ新聞で「ニッポン放送ショーアップナイターで実況・深沢弘アナ、解説・関根潤三コンビ一夜限りの復活!」という記事を見つけました。 深沢アナといえば、言わずと知れたプロ野球ラジオ実況の名物アナウンサーです。あのミスター長嶋茂雄氏とも...
- 
	
		  邪道ですが・・都内で10年以上続いているワイン会のプライベート会に出かけてきました。 春と秋にワイン会と日本酒の会を企画していただいている主催者のIさんから「昨年に引き続き、実君と飲もう会」を企画しましたと、ご案内をいただいたのでいつものワイン会と全く...
- 
	
		  先見の明?先ごろ発表された「2009年イタリア最優秀ワイナリー」に「レ・マッキオーレ」が選出されたというニュースが届きました。 これはイタリア・ソムリエ協会が発行しているワイン評価誌
- 
	
		  記入漏れ7月4日(土)のワイン会、開始時間が書かれてないとのご指摘を受けました。 いつものように「7時半」開始でございます。大変失礼いたしました。
- 
	
		  電光石火日曜は久々のピーカン照り。 これは外出しなきゃと思いついたのがまたしても「東京競馬場」GWに15年ぶりに来たばかりというのに長いこと禁煙をしていた人が、また吸い出したら止められなくなるのと一緒だろうか?今日は「G1」の「安田記念」。でも今...
- 
	
		  夢ワイン私がよく購読する夕刊タブロイド誌に「秋元康氏」のコラムがあります。 どんなジャンルにも造詣の深い秋元氏ですが今回はワインのことが書かれていました。日本のある企業の会長さんからワインをいただいた話からはじまります。ただそのワインが只者ではな...
- 
	
		  隔世の感いつもワイン会など諸々、お世話になっているS先生から一冊のワイン本をいただいた。 「これを読んでワインを一から勉強せい!」という意味で、いただいたのかと思ったら「これに掲載されているワインが飲んでみたい」とのこと。
 
				 
				 
				