-
シャトー・レゾリュー
先日放送された「神の雫・第4話」を酔っ払って見過ごしてしまった。 ストーリーは漫画でわかっているのだが、「使徒」ワイン以外に登場するワインなどが気になって、何か手はないかと考えていたら「そうだ!You Tubeだ」ということに気づき早速検... -
フレデリック・マニアン
今年最初の試飲会にでかけてきました -
新装開店
このところブログが「文字化け」したり、不安定だったため新しいブログ・システムに変更してもらいました。 まだ今日のところは練習といったところです。これから -
「チャンピオン・サケ」入荷
10月に紹介しました「出羽桜」の「チャンピオン・サケ」が入荷いたしました。 毎年、英国で開催される世界最大規模にして、最高権威のある酒類品評会「IWC」(インターナショナル・ワイン・チャレンジ」「日本酒部門」も昨年度から設立されました。2... -
ピンチヒッター
私の得意先でもありワイン会でもお世話になっているレストランのシェフから1本の電話がありました。 サービスを担当しているSさんが風邪でダウン。「ひと組のお客様のワイン・サービスをして欲しい」とのこと。そのお客様とは私のワイン会と医師会ワイン... -
恋人たち
昨夜の「神の雫」はいきなり「第1の使徒」に突入でしたね。 これは「第4巻」から「第5巻」にさしかかるところ。「第1の使徒」は「シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・ザムルーズ」不思議なことに漫画では活字を追いかけてるので漠然と「... -
開いたり閉じたり
今年はいつになく「新年会」が多いですよ。 例年なら3~4回というとこですが今年はその倍。プライベートが2回うちわ祭り関係が2回仕事関係が4回そして昨日のは一番楽しみにしていた「埼玉ワイン会」を主宰しているソムリエMさんの経営しているワイン... -
事実は漫画よりも奇なり
先週末の「医師会」ワイン会の報告です。 予告通り「『神の雫』」掲載ワイン」です。無論、「ブラインド・テースティング」まずは「第13巻」に登場する「マーク・エブラール・ブラン・ド・ブラン」で乾杯! -
お花畑かぁ・・・
「神の雫」結構おもしろかったですねぇ。 亀梨君も漫画のイメージに合ってたしあのデキャンティングはお見事!一番のハマリ役は「本間長介」の「田口氏」かなぁ。「ロベール爺さん」の「竹中直人」はちょっとどうかなぁ。今回は「シャトー・ムートン・ロー... -
「神の雫」スタート
明日から日テレ系で「神の雫」のドラマが始まりますね。 このところテレビを見るといえばお笑い番組ばかりだったので久々に楽しみにしている番組です。ワインに関する過去のドラマといえば「王様のレストラン」と「ソムリエ」がありましたけどワインは脇役...