ワイン– category –
-
ワイン
初ライブハウス
今日はこれから秋葉原のライブハウスにでかけてきます。 先週、プチ・バブルなワイン会を催したT様のご依頼を受けてライブ・ハウスでワインのサーヴィスをお手伝いにいきます。決して広くない会場に100人以上が入るというのではたしてどんな感じになる... -
ワイン
待った甲斐なし
そろそろ次回のワイン会の予定を決めなければいけないのですが。 ずっとその日にちを何処にするか迷ってました。なぜかというとここ2年連続で、秋のワイン会と「巨人の優勝」がぶつかり「シャンパン・ファイト」が出来るという巨人ファンにはとっても縁起... -
ワイン
雨にも風にも負けず
いよいよ始まりました。秋の試飲会シーズン。 しかし、台風接近とあってバケツをひっくり返したような大雨。長靴かサンダル履きが大正解だけどまさか、「帝国ホテル」にその格好も出来ないし革靴中に水が入りわ、ズボンは絞れるくらい水浸し、いやはや・・... -
ワイン
とんだ結末に
昨夜のワイン勉強会の報告です。 今日の参加はとても少なく僅かに5人。でもプライベート感があってワインの話をあれこれ語るにはとても心地の良い人数です。(ワイン以外の話で脱線するのはいつも私がきっかけなので・・・)15分ほど遅刻してしまったの... -
ワイン
憎まれ役
今夜は「さいたま市」のワインバーM氏のところで恒例のワイン勉強会。 お祭りの用事と重なっていたためここ2回欠席、久々の参加です。テーマは「ブルゴーニュで2000年代以降のピノ・ノワールで村名以上」というお題。一人、1本持ち寄り(もちろんブ... -
ワイン
直球勝負
本日は、とある団体様のお食事会のお手伝いです。もちろんワインのセレクト&サーヴを私が頼まれているのですが。 10数名なのですがワインに関しては2名を除いて、ほとんど初心者の皆様。しかし、2名のうちのお一人、「T様」が(この方が今回の食事会... -
ワイン
悩み中
早いところは今日で、遅くても後1週間以内でインポーターさんのヌーボーの締め切りです。 ある程度は決めてはあるのですがあと1~2銘柄、どちらにしようか考え中。今年はまだ気温35度以上の中なので余計にヌーボーって、雰囲気になりません。昨年、偉... -
ワイン
策におぼれる
久々のワイン会というのと「シャンパンが飲みた~い」という衝動にかられる酷暑のためか、先日のワイン会は満員御礼「札止め」でございました。 グラスはざっと「240脚」準備段階でセッティングするだけでも軽く1時間。 -
ワイン
No Title
先週末は知り合いの方に頼まれて「出張ワイン会」をしてきました。 グラスとワインを積んで、車で30分ほど、お隣のH市まで行ってきました。場所はお客様Yさまのご自宅。レストラン以外でワイン会をやるのは初めて。しかもYさんご夫妻いがいの方は全く... -
ワイン
No Title
お祭りの体調管理のために1週間ほど禁酒したりしたせいもあってワインを口にするのはなんと2週間ぶりぐらいかな? 久々ワインの解禁は、毎度お馴染み「ドクターズワイン会」しかし今回は先生方がワインをチョイスし私がブラインド・テースティングさせら...
