ワイン– category –
-
サロン1999
予定より3ヶ月遅れでようやく「サロン」の新ヴィンテージ「1999」が入荷してきました。 なんでも「木箱」の製作の都合で遅れたそうです。従来のギフトボックスも見栄えはいいのですが木箱はやはり重厚感が違いますね。 -
只今、物色中
今月で今期の「頒布会」も最終月。 いつもならとっくに決まっているのですが今年はお祭りの用事で、ゆっくりと考えている時間もなかったし、まだ各インポーターさんの試飲会も開催されていないので今週に入り、様々なワインを取り寄せては飲み比べをしてい... -
少し閃いた
先週末でお祭の「直会(なおらい)」も全て終了。 この一週間だけで3回もありさすがに連日「宴会」料理が続くと「ゆっくりフォークとナイフで食べた~い」という気分になり館林の「TSUKASA」さんに出没。前菜の「平目の瞬間スモーク」や -
熊谷の奇跡
サッカーではブラジルを破った「マイアミの奇跡」ボクシングではモハメド・アリの「キンシャサの奇跡」が有名ですが 昨夜は遂に「熊谷の奇跡」が起こりました。ニュージーランドでワインを造っている「クスダワイン」の「楠田浩之様」が熊谷に「凱旋帰国」... -
次回ワイン会
次のワイン会は、8月27日(土)夏恒例の「シャンパン&夏ワイン」特集です。 残暑厳しきおり皆様のご参加をお待ちしております。 -
待ち人来たらず
最近自分でも何のブログだかわかないほど支離滅裂な内容ですが (とはいえ私にクオリティーを求められも・・・)しかし今日は久々の本業モノです。「ミスター・ブラインド」Nさまの業界団体(?)さまの「納涼会」のお手伝いにおじゃましてきました。数年... -
はめられた!?
先週、ブログに書いたドラマ「相棒」で使用されたワインに関してお客様のSさんからメールが届きました。 「ボルドー最高のワインらしいけどとても気になります。いったい、いくらぐらいするのですか?」あれはですねぇ、「架空のワイン」で実在しないんで... -
「アンヌ・グロ」入荷
2日続けてのワイン入荷のご案内です。 ブルゴーニュで入手困難なひとりでブルゴーニュ・ラヴァー必須の生産者 -
「アンリ・ジロー」入荷
たまにはワイン入荷のニュースです。(本来はこちらが本業なのですが・・) シャンパーニュの -
ドラマをヒントに
先日のワイン会で「何を開けようか?」と、数日前から考えているときでした。 何気にTVをつけた時に放映されていたのが「相棒シーズン5」の再放送。残り10分という時間帯で水谷豊氏の「杉下右京」が犯人を追い詰めて自供させる場面でした。その日のシ...