ワイン– category –
-
ファイナルは
今日は今年最後のワイン会。 急遽、予定が入ったワイン会ですがレストランではなく、一般のご家庭におじゃまします。しかもほとんどの方が初対面です。ワイン好きとは伺ってはいるのですがワイン通がいらっしゃるのかはたまた初心者集団なのか全くわかりま... -
来年は
今週に集中していたワイン会も無事終了。 大勢の方と接した一週間でございました。普段は「ワイン通?」の方ばかりの目線でワインをとらえてしまいますが昨夜のワイン会の女子の方のように「リースリング」や「シャルドネ」「ピノ・ノワール」、「カベルネ... -
露出少なっ!
ワイン会年末スペシャルも無事終了、 開ける寸前まで心配していたワインの状態もコルクを抜いた瞬間にワイン会が成功することを確信。どれも素晴らしい状態でした。「ラス・カーズ88」、「ジョセフ・ロティのシャルム」とお客様の満足度には予想ができて... -
スタンバイOK
今週末は私自身のワイン会の今年のフィナーレです。 今年のラインナップは私としては満足のいっている品揃えなのですが -
ヒヤヒヤ
あっという間に師走に突入ですね。ワイン会もこの2週間はびっしり入っております。 まずは都内でのワイン会、今回のテーマは「日本のワイン&日本人ワイン」「日本のワイン」の他に海外で活躍する日本人が造るワインの企画です。今回のこのワイン会。当日... -
う・が~ん
大宮のワインバー「Mさんの勉強会に久々の出席。 今回のテーマは「ボルドー右岸」なんですと。プライベートではほとんど飲んでないなぁ。毛嫌いしているわけじゃないんだけど飲む機会がなかなかないんですよね。持ち寄りワインでもちろん「万国共通(?)... -
わけあり
インポーターさんから「わけあり」事情で大特価ブルゴーニュの入荷です。 「ヴォルネイ」の若き生産者「アレックス・ガンバル」の「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール キュヴェ・レ・ドゥ・パピ」 -
絢爛
私のブログのコメンテーター「ひげ様」のお父様主催のワイン会のお手伝いにおじゃましてきました。 昨年に引き続き「第2弾」なのですが今回はワインがぐ~んとグレイドアップ。まずはシャンパンで乾杯!シャンパンは「ひげ様」が奥様と初めてのデートの時... -
奇襲攻撃
昨日のワイン会、初っ端としてはなかなかいい感じの会になりました。 料理の皿数も多く結果的に、一皿ごとにワインを1種と理想的なワインサーヴをすることができました。シャンパン→フレッシュ白→ブルゴーニュ白→ピノ・ノワール2本→カベルネ系というオー... -
熟慮中
競馬の方は昨日から「有馬記念」まで7週連続でG1が続きます。 いい季節になってきました。一方、ワイン会の方も私のワイン会も含めて「4週連続」で「6つ」今のところ予定が組まれています。これまたワインが美味しく感じるいい季節となってきました。...