ワイン– category –
-
No Title
連日、お祭りの寄付集めに奔走しております。 特にこの1週間はお祭り中心のスケジュール。ワインとは無縁の日々が続いていましたがそんな中昨夜は、久々のワイン会。しかも「ミスター・ブラインド・Nさま」率いる同業界の軍団の皆様。軍団の中にはワイン... -
400年の味わい
「パワー・スポット」好きであちらこちらにパワーを授かりに出没しているのですが 今回は「徳川家康公400年御遠忌記念」として秘宝とされている「家康公」の「位牌」が初公開とのことで日光山輪王寺に出かけました。(もちろん撮影不可)参拝後さらにパ... -
美食とワインの夕べのご案内
「ワイン・セミナー」のご案内です。 市内ホテルの「キングアンバサダー」主催による「美食とワインの夕べ」のご案内です。「日本ソムリエ協会最高技術顧問」小笠原 信之氏をお招きしてのワイン・セミナーです。 -
クラシック・ナパ
カリフォルニアの伝統的ワイン「マヤカマス」のセミナーに出席してきました。 -
No Title
私のワイン会では「定番」となっている「ブラインド」。 長年、参加されているお客様を観察しているとその方々のワインの好みがわかるのは当然として反応の仕方も計算できるようになっちゃうんですよねぇ。時折、ブルゴーニュの大鉄板「ペロ・ミノ」を「ニ... -
元祖カリ・ピノ
さいたま新都心のワインバー「M」さんで定例の勉強会。 今回のお題は「カレラ&オー・ボン・クリマ」インポーターの担当の方が同席しての説明を受けながらの勉強会です。私自身のワイン会でも何度も使用していますが自分自身が、ゆっくりこのワインを味わ... -
懐かしの「神の雫」ワイン
昨年で一端、終了となったワイン漫画「神の雫」 掲載されて大ブレークとなったワインは数々あれど初期(1~3巻)あたりでその筆頭となると「シャトー・モン・ペラ」かもうひとつ「サン・コム」ではないでしょうか?その「サン・コム」から「4アイテム」... -
大荒れゴルフ並み
昨日まで、車で15分ぐらいのところで、男子プロゴルフの公式戦が開催されておりました。 私の身内も連日、観戦に訪れてプロの豪快なショットに酔いしれていたようです。ゴルフの熱き戦いが、繰り広げられている夜、とあるレストランでは、別の熱きバトル... -
No Title
いきなり気温30度近くなると調子狂いますねぇ。 飲みたくなるワインやお客様が求める気温上昇とともにかなり変わってきました。今月に入り、泡・白の需要がかなり増えてます。柑橘系はバリエーションがいろいろとありますが困っちゃうのが「ブルゴーニュ... -
バブル
とある職場の歓迎会のお手伝い。 食事はフレンチフルコースのなのでワインもそれに合わせてフルコースで準備していきましたがオーダーがあるのはシャンパンばかりなかには前菜からメインまでずぅ~っと泡づくしの強者もいらいてこんな風景になってしまいま...