ワイン– category –
-
ルー・デュモン2018年入荷
ブルゴーニュ、仲田晃司さんの「2018年」ワインが入荷してまいりました。 1年に1度の入荷の上テレビ放映以来、人気が高まり当店でも半年以上、品切れとなっておりましたが今年もようやく入荷となりました。 -
初入荷
30年以上ワインを扱っていれば大抵のワインを販売もしくはワイン会で一度は触れてきましたが 取り扱いインポーターの関係でどうしても縁がないワインもあります。そんなワインのひとつがスポットで入荷してまいりました。「DRC」のオーナー「ヴィレーヌ」... -
謹賀新年
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新しい年を迎え、昨年よりも良い一年をと願うも、2度目の「緊急事態宣言」が発令されることとなり、我々の業界としては厳しい幕開けとなりました。そんな中、フランス、ブルゴーニュか... -
金ラベル入荷
今月号の「サライ」は「家飲みの醍醐味」 -
甲州路
「紅葉」がどこも見頃、ということで 「蜜」にならないことを考えて「秩父路」を抜けて「甲州」へ「雁坂トンネル」近辺から「西沢渓谷」へかけてはまさに絶景!そして紅葉の次のお目当ては先月からインポーターを通じて取り扱うことになった塩山市の「キザ... -
いよいよ解禁
今年のヌーボーが到着いたしました。 一足早く到着した南仏ヌーボーを試飲したところ2020年は良年だったことが実感できる果実味たっぷりの味わいでした。 -
「るーぱん」愛
昨日の「秘密のケンミンSHOW」は埼玉県民食と紹介された「るーぱん」特集(知り合いが映っておりました。) その記念すべき「1号店」は私の店から15mくらいのところにある現「PREGO」さんのところ。 -
強者あらわる
熊谷市が発行している「プレミアム商品券」 10000円で、13000円分が「家族人数分」購入できるわけですがまだ外食はなかなかできないのでスーパーなどで食材購入に使用されることが頻度が高いはずですが某一流ワイン愛好家から「3冊あるのですべ... -
Go To 還暦祝
20年以上のお付き合いのある「S」さんが60歳ということで コロナ渦ではありますが仲間内で1本づづ、ワインを持ち寄ってささやかなお祝いの会。ところがワインがささやかではありませんでした。まずは「ロデレール」のマグナムで乾杯! -
キャッチフレーズ
今年も残すところ3ケ月。 今週より当店も11月の第3木曜日に解禁になる「ヌーボー」の予約を始めました。今年は例年より早い収穫となり「2003年」のような出来という情報が届いております。「2003年」といえば確か「100年に一度の出来」とい...