ワイン– category –
-
ワイン
No Title
夏・恒例の「シャンパンワイン会」 今年で5年目を迎えました。今までシンプルに飲み比べをしていましたが初めて専門的な「村の『格付け』」という、シャンパーニュの本質を見極めるテーマです。「モンターニュ・ド・ランス」「ヴァレ・ド・ラ・マルヌ」「... -
ワイン
最後のワイン
気温はそう高くないものの、湿度の高さに身体がだるく感じます。 そんな時は「元気ハツラツ系」のワインを飲んで乗り切っています。(夕食後に元気になってもどうしょうもないですが・・)私の場合、そんな疲れた時は「柑橘系の香りとキリッと引き締まった... -
ワイン
凝りだしたら
今週末は定例のワイン会です。 ワインも決まり、資料なども作成しはじめたところです。今回は「夏恒例」の「シャンパンワイン会」何種類かのシャンパンをいつもように飲み比べるのですが資料作りをしているうちに「ただ普通に飲み比べしてもイマイチ面白く... -
ワイン
決め打ち
今日は「今年の最高気温」だそうで。 そうなると、去年あたりから駅周辺でテレビ局のカメラクルーをよく見かけます。まぁ、「40・9度」のタイトル・ホルダーなんでテレビ局としても「とりあえず熊谷行っとく!?」というノリでしょうか。でも最近気にな... -
ワイン
夢の競演
今日のワインニュースの記事にブルゴーニュの偉大な生産者による「慈善ワイン共同生産」という話を見つけました。 ホームレス救済のためのチャリティーワインなのですがそのメンバーが凄い!「DRC」「ルフレーヴ」「デュジャック」「ルーロ」「ルイ・ラ... -
ワイン
邪道ですが・・
都内で10年以上続いているワイン会のプライベート会に出かけてきました。 春と秋にワイン会と日本酒の会を企画していただいている主催者のIさんから「昨年に引き続き、実君と飲もう会」を企画しましたと、ご案内をいただいたのでいつものワイン会と全く... -
ワイン
先見の明?
先ごろ発表された「2009年イタリア最優秀ワイナリー」に「レ・マッキオーレ」が選出されたというニュースが届きました。 これはイタリア・ソムリエ協会が発行しているワイン評価誌 -
ワイン
記入漏れ
7月4日(土)のワイン会、開始時間が書かれてないとのご指摘を受けました。 いつものように「7時半」開始でございます。大変失礼いたしました。 -
ワイン
夢ワイン
私がよく購読する夕刊タブロイド誌に「秋元康氏」のコラムがあります。 どんなジャンルにも造詣の深い秋元氏ですが今回はワインのことが書かれていました。日本のある企業の会長さんからワインをいただいた話からはじまります。ただそのワインが只者ではな... -
ワイン
隔世の感
いつもワイン会など諸々、お世話になっているS先生から一冊のワイン本をいただいた。 「これを読んでワインを一から勉強せい!」という意味で、いただいたのかと思ったら「これに掲載されているワインが飲んでみたい」とのこと。
