ワイン– category –
-
ワイン
第94回ワイン会
今日は定例のワイン会です。 今回のテーマは数年ぶりに「ニュージーランドワイン会」近年のワイン市場におけるNZワインの急成長ぶりは驚くべきものがありますが、その理由も味わいをみれば納得させられるはずです。今日はブラインド・テースティングでは... -
ワイン
昔の名前で出ています。
いよいよ、この季節の到来です。 秋競馬「G1」シリーズの開幕!と、言いたいところですが「秋のワイン試飲会」シーズンです。2週間くらい前から「日本酒」の試飲会ははじまっているのですが10月になると、インポーターさんがまるで示し合わせているかの... -
ワイン
無題
9月も明日で終わり。 「なんだか、今月は呆気なかったなぁ・・・」なんでだろう??「シルバーウィーク」のせいかなぁ?・・よく考えたら、今月は1度もワイン会をやっていなかった。1ヶ月間お休みというのは今年になって初めて。やはり日々の仕事だけだ... -
ワイン
No Title
久しぶりの大宮のワインバー「M」さん主催のワイン会に出席してきました。 今回のお題は「ムルソー」ひとり1本持ち寄りです。私はちょうど1週間前に入荷したばかりのムルソーを代表するメジャーな造り手「アルベール・グリヴォ」の「ムルソー 2007」 -
ワイン
ここ2,3日
10月、12月のワイン会に続いて、11月の日本酒の会も満席のお申込をいただきました。 ありがとうございました。特にこ12月の「プレミアムワイン会」には予想以上のスピードで「満席」に、そして予想を超える人数のお申込をいただきました。今キャン... -
ワイン
12月も満席御礼
12月の「プレミアムワイン会」ですが おかげさまで「満席」となりました。たくさんのお申込みありがとうございました。ご参加予定でまだお申込いただいてなかった方は、キャンセル待ちとなっております。よろしくお願いいたします。 -
ワイン
満員御礼
10月3日の第93回ワイン会、満席になりました。 僅か3日間での「満席御礼」です。なんだが有名アーティストのチケットみたいですけど・・久々の「NZワイン特集」でニューワールドワインでは参加人数はどうかなと心配してましたけどとりあえず、ほっ... -
ワイン
No Title
ここ数日、私の携帯の着信履歴がすごいことになっています。 ほとんどがワインインポーターさんから。その内容は、留守電のも含めるとほぼ100%「ボジョレー・ヌーボー」の売り込み。今年からインポーターさんの数も少し増えたとはいえ昨年までにない現... -
ワイン
No Title
先週末は定例の「第93回ワイン」でした。 今回は初めての会場、しかもホテルのパーティー会場とあってペースをつかむまではとちょっと不安でした。(まぁ、始まればやることは一緒なんですがね) -
ワイン
期待大
なんだか夜はすっかり秋の気配になってきました。 9月に入れば、ぶどうの収穫もいよいよ始まります。今年は今のところ、素晴らしい作柄になりそうだと大きな期待が高まっているそうだ。特にブルゴーニュでは「2005年」並みの「グレイト・ヴィンテージ...
