秋のワイン試飲会のスタートは
約100アイテムほどでしたが

メジャー品種(国際品種)の
「カベルネ・ソーヴィニョン」
「ピノ・ノワール」
「シャルドネ」は
全体の10%程度
そのほとんどが、その産地固有の品種。
しかもこの値上がり傾向の中で
1000円台のワインも充実しており

中には、普段は今まで敬遠してきた品種でも
非常にバランスのとれた味わいのものも発見できて
実りの多い試飲会でした。
秋のワイン試飲会のスタートは
約100アイテムほどでしたが
メジャー品種(国際品種)の
「カベルネ・ソーヴィニョン」
「ピノ・ノワール」
「シャルドネ」は
全体の10%程度
そのほとんどが、その産地固有の品種。
しかもこの値上がり傾向の中で
1000円台のワインも充実しており
中には、普段は今まで敬遠してきた品種でも
非常にバランスのとれた味わいのものも発見できて
実りの多い試飲会でした。
コメント