10月から「秋の頒布会」コースが
スタートします。
そんなわけで毎年、3月と9月は
ワイン探しとワイン選びに奔走しているのですが
年々、状況はワイン探しが厳しくなっているのを
実感しております。
今月1日の段階では、全くの白紙だったので
特にハイクラスのコースのワイン選びが
どうなることやら、頭を悩ませておりましたが
インポーターさんのご協力をいただき
以下のような豪華なラインナップとなりました。
(個人的には奇跡のラインナップ)

ブルゴーニュの名門「フェヴレ」の
「ニュイ」の「プルミエ」、「ダ・モード」の
バック・ヴィインテージ「2016」


そして白ワイン最高峰の生産者
「ルフレーヴ」が「ネゴスワイン」として
(契約畑だけど、栽培・醸造はルフレーヴ」が直接担当し
生産量は300本~最大でも5000本程度)
「エスプリ・ルフレーヴ」から
「プイィ・フュイッセ」(通常価格 17600円のワイン)

僅か「10軒」しかいない「シャンパーニュ」の
「3つ星」生産者「アグラパール」
(「アグラパール」は、あの「ジャック・セロス」よりも
「3つ星」評価されたのが早いんです)

そしてブルゴーニュの「瞬殺ワイン」で知られる
「ジャン・マリー・フーリエ」が
「ポマール」村に新しく取得した畑から
リリース、2年目になる
「ジャン・マリー・フーリエ・コント・ド・シャペル・ピノ・ノワール」

というスター軍団のワインが集結いたしました。
「Dコース」(14000円、税込み)の
ご案内です。このコースは数量に限りがあるため
予定数になり次第締め切らせていただきます。
「Cコース」は来週あたりに
他のコースさらに1週間後くらいに決定する予定です。
10月初旬にはご案内予定です。
コメント