MENU
カテゴリー
アーカイブ

「クスダワインズ」ディナー

10年ぶりにニュージーランドワインの
トップ生産者「楠田浩之氏」のワイン会が
熊谷で開催。

私も参加させていただきました。

熊谷で開催されるのはこれで3回目
2回目の時はワイン評論家の権威
「ジャンシス・ロビンソン女史」に賞賛され
世界中に「クスダ・ワイン」が知られる状況でしたが

現在はさらにそのカリスマ性が高くなり
熊谷でこんな企画が開催されるのは
「奇跡」に近い
この企画を準備していただいたスタッフの皆さんに感謝。

本日はフルラインナップ
10年前にはなかった「貴腐ワイン」まで登場です!

「クスダ」さんのフラッグシップワイン
「ピノ・ノワール」はさらに透明感のあるピュアな仕上がりで
「デュジャック」のような美しさを放っておりました。
(クスダさんに直接質問したら、こちらは気候によるもで
 テクニック的なことではないと、2024年産は超濃厚だそうです)

1年違いの「シラー」もかなり印象が違います。

「貴腐」は上質な酸と豊潤な甘み、余韻の長さが
素晴らしい!
贅沢な一夜でございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次