2010年– date –
- 
	
		  調整中・・「今月のおすすめ」と通常のブログ記事を分ける予定でしたが 上手くいかず、「今月のオススメ」がブログ記事としてのってしまいました。只今、調整中でございます。
- 
	
		  No Titleブルゴーニュ・ピノ好きの方に朗報です。 今回、有名ドメーヌもののハーフが数アイテム入荷いたしました。フルボトルでは飲みきれない、またはフルボトルでは少し価格高くて手が出せないといった方には特におススメですよ。今回だけの限定入荷になっていま...
- 
	
		  「今月のおすすめ」この度、「新入荷」のワインや日本酒などのご案内を 「今月のおすすめ」というカテゴリーを新設しましたので是非こちらの方もご覧になってください。
- 
	
		  テレビのチカラ先日NHKで放送された「仕事の流儀」の「農口杜氏」をご覧になりましたか? その影響で「常きげん」のお酒がしばらく出荷できませんとの連絡がありました。NHKだし、銘柄の宣伝はこれといって大っぴらにはされていませんでしたがやはりテレビの影響力...
- 
	
		  No Titleようよく桜も開花。でもなんだか春の陽気とはほど遠いですねぇ。 4月に入ると「頒布会」の準備も忙しくなります。例年、2~3月の試飲会に頻繁にでかけて掘り出し物を見つけてくるのですがすべてのコースを4か月分すべて網羅するというのも毎回試飲会だ...
- 
	
		  きき酒会この時期に恒例の「日本酒のきき酒会」が開催されます。 「関東信越局官内」の「国税庁主催」のきき酒会です。4月8日(木)の午後4時半より。場所は「さいたまアリーナ」です。入場は無料です。一般の方を対象にしていますので6県にわたるほぼ全蔵元さ...
- 
	
		  みんな、どうしちゃったの!?先週末のワイン会の報告です。 テーマは「カレラ・ピノ・ノワール『単一畑』の飲み比べ」。まずはカリフォルニアワインということで参加者が集まるかどうかが一番心配でしたがいつものようにお集まりいただいたのでひと安心。ありがたいことです。いつもの...
- 
	
		  開幕直前いよいよ今日からプロ野球セリーグも開幕ですね。 開幕試合をじっくりテレビ観戦したいところなんですが今日は某病院・某科の「送別会ワイン会」です。この科では送別会をするときに「送られれるドクター」が「お世話になりました」とパーティーに参加され...
- 
	
		  第96回ワイン会今週末はやっと自前のワイン会の開催です。 ここ数年はスロースタートで、だいたい桜の開花とともにという時期になってしまって、秋口にワイン会ラッシュというパターンが続いちゃってます。来年以降は少し余裕をもって企画しなきゃですねぇ。特に今年は「...
- 
	
		  ここまでやるかぁ?!先日ワインの試飲会に出かけてきた時のお話です。 半年前からお取引の始まったカリフォルニアワイン専門のインポーターさんのでワインの試飲会としては珍しくホテルの会場ではなく、レストラン内での試飲会です。場所は「汐留」の41F。「ロイヤルパーク...
 
				 
				 
				