MENU
カテゴリー
アーカイブ

来年の課題

先週末の日本酒の会は、例年以上の盛り上がりでした。
「1年に1回じゃなくて、3回やれっ!」という
罵声(じゃなかった激励)までもいただくほどの
大盛り上がりでした。

半数近くの方が初参加という今回、私自身も
大変参考になったのが
初めて参加された方から質問されることが
驚きの連続でした。

Q「純米酒ってどういうこと?」
A「米・米麹だけで造っているんですよ、アル添
 してないんです」
Q「アル添って何?」
A「「醸造用アルコールを加えてないということです」
Q「醸造用アルコールって何もの?」
A「・・・」

Q「吟醸の定義って何?
A「定義ですか?・・・精白歩合ぐらいですかね」
Q「精白って、どうするの?」
A「精米機が・・・」

こんなことの押し問答がたびたび。
普段、当たり前のように「純米」だ「吟醸」と
口にしていますが、あまりお酒に詳しくない人は
この差もわからないもんなんですね。
だから「銘柄」ぐらいしか「判断基準」が
できないのかもしれませんね。
勉強になりました。

店頭では、お気に入りの銘柄だけを
いつも購入されているお客様も
先日の日本酒の会で、実際に飲んでみると
銘柄に関係なく「これは旨い!」と
声をあげていっらしゃいました。
私たち売り手がいかにそこの部分を伝えられるか
課題かもしれませんね。

それにしても、約半数の方がワイン会と
だぶっている方々で、ワインの時は静かに
味わっていらっしゃるのに、どうして日本酒の会の
時にはあんなにハイテンションになってしまうん
だろう・・ワイン会の倍の疲労度です。
私も年のせいか疲れが2日たってから
出てきました。情けない・・・
やっはり、来年も1回かなぁ・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次