2023年11月11日 Saturday
某インポーターさんの「創立20周年記念」の
「グランド・テースティング」にご招待いただいたので 渋谷の「セルリアンタワー東急ホテル」へ。 ![]() ![]() 今回は取り扱う生産者を招いての豪華な試飲会です。 これだけの生産者が一堂に会するのは いったい何年ぶりなんでしょうか・・ ![]() ![]() ![]() トップバッターを務めるのは 「3つ星生産者」で「英国王室御用達」の 「ポール・ロジェ」の社長さん。 ![]() 社長自ら、フラッグシップの 「サー・ウィストン・チャーチル」をサーヴしていただきました。 ![]() ![]() そして続くはブルゴーニュのスーパー・スター達 まずは名門「ジャック・プリウール」のオーナー 「エドゥアール・ラブリエール氏」 ![]() ![]() そして、あの「ペロ・ミノ」と親戚関係になる 「トプノー・メルム」 ![]() ![]() 近年、「ビオデナミ」による自然派ワイン生産者 として人気急上昇 「ティボー・リジェ・ベレール」と ![]() こちらも人気急上昇中の 「アルマン・ハイツ」 ![]() カリフォルニアに移り 今回、初体験の 「ダブル・ゼロ・ワインズ」 ![]() ![]() 「全米シャルドネTOP50」で シャルドネのトップワイナリーの「キスラー」を破り 今回「第1位」に輝いたワイナリーだそうです。 そして「オーパス・ワン」で知られる 「モンダヴィ・ファミリー」から あの「ヨシキ様」のワイン 「バイ・ヨシキ」の醸造を担当している 「トニー・コルトリン氏」 ![]() オーストラリア・シラーの巨匠「ヘンチキ」 ![]() そして常に大混雑していた 「モダン・バローロ」というジャンルを開拓した 「ルチアーノ・サンドローネ」 ![]() 試飲する度に 「トレ・ビアン!!」 「ヴォーノ!!」 「グレイト!!」 と、3か国語を駆使してまいりました(苦笑)
| http://blog.area-link.com/kashimaya/index.php?e=1527 |
| ワイン | 10:57 AM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.area-link.com/kashimaya/tb.php/1527
トラックバック
|