1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2023年12月 次月>>
新しい記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ別
バックナンバー
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
RSS
アクセスカウンター
今日:93 /昨日:175
合計:1374250
E-mail

再認識
今年おそらく最後になるだろうと
ワインの試飲会に出かけてきました。



この1〜2年ですっかり試飲会の
定番スポットになっている白金台の「八芳園」

開始時間を間違えてしまい
30分早く到着。

時間調整に
こちらの回遊式庭園を散策



来月からは紅葉ラインアップが開催されるそうです。

スタート前はこんな感じなんですが





わずか30分後にこのようになり
1本のワインを試飲するにも
かなりの時間を費やす状態。



ブルゴーニュワインはなく
新大陸系のシャルドネとピノ・ノワールのみ

その代わりといってはなんですが

ボルドー赤とスーパー・トスカーナ系が充実していて





普段、あまりテースティングする機会もないのですが

ブルゴーニュの5000〜6000円クラスなら
こちらの方がかなりお得感がありそう。

なかには絶対ブラインドで当てられない

「カベルネ・ソーヴィニヨン」で造った白ワインなんていうのもあって
なかな面白い試飲会でした。




| http://blog.area-link.com/kashimaya/index.php?e=1521 |
| ワイン | 10:23 AM | comments (0) | trackback (0) |









(左に表示されているアルファベット4文字を入力して下さい)
http://blog.area-link.com/kashimaya/tb.php/1521
PAGE TOP ↑