1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2023年12月 次月>>
新しい記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ別
バックナンバー
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
RSS
アクセスカウンター
今日:85 /昨日:175
合計:1374242
E-mail

北米ワイン
さいたま新都心のワインバー
「M」さんのワイン会に参加



今回のお題は

「北米ワイン」

まぁ、こういっちゃなんですが
ブルゴーニュを除けば
一番、飲んできているカテゴリーなので
得意ちゃあ、得意ですね。

今日はブラインドでも
100%とはいかなくても
7〜8割正解でしょう!

まずは最初の3本

1,3番は果実味重視で
カリフォルニアでも内陸系か

2番はかなりエレガントでチャーミング
オレゴンあたりかも

正解は

最初が「ニューヨーク州」で



2番目が「カナダ」



3番目が「カレラ」



いきなり大ズッコケ。

お次の3本で名誉挽回へ

4番目は

南の「サンタ・バーバラ」かと思ったら

北の「ロシアンリヴァーヴァレー」



5本目も

上品な味わいから「オレゴン」予想も

「ナパ・ヴァレー」の名門「ベリンジャー」の古酒



6本目は今度こそ海岸線沿いの
冷涼な産地と予想も

内陸高地になる本日2本目となる

「カレラ」



こうなると連敗街道の負の連鎖は止まらず

最後のセット

ここまで「ジョーカー」が出ていないので
ここでジョーカー「ブルゴーニュ!」とを指名するも

カリフォルニア・ピノの超王道

「オーボンクリマ・イザベル」

なんでこれハズすかなぁ〜



8番目、9番目を

「ナパ」と「ソノマ」にするも

ここで「ジョーカー」
ブルゴーニュの「リュリー」



9番目が「サンタ・バーバラ」の銘醸
「サンタ・リタ・ヒルズ」



オーラスは願いを込めて「ナパ」

結果は「オレゴン・・・・・」



「100%」不正解

一流ワイン愛好家の皆様の
テースティング能力に敬服した次第であります。


























| http://blog.area-link.com/kashimaya/index.php?e=1515 |
| ワイン | 03:23 PM | comments (0) | trackback (0) |









(左に表示されているアルファベット4文字を入力して下さい)
http://blog.area-link.com/kashimaya/tb.php/1515
PAGE TOP ↑