2022年08月10日 Wednesday
世界情勢の混乱から
ワイン、ウイスキーなど多大な影響が出てきました。 燃料費の高騰で 輸送費は昨年の倍以上、 それ以外にもワインに関する資材不足 (ガラス瓶、キャップシール、ラベルなど) 商品を供給すること事体がそもそも困難な状況。 今年の「ボジョレー・ヌーヴォー」などは ウクライナを含めたヨーロッパの 政治情勢が予断を許さないため 飛行機の出発に遅延が発生し 解禁日に間に合わない可能性も十分考えられます。 そんなわけで、インポーターからは 「今年にボジョレー・ヌーボー取り扱い断念!」 の連絡が相次いでおります。 「ルイ・ジャド」、「フィリップ・パカレ」、「ハイツ・ロシャルデ」 昨年まで取り扱っていた これらは今年の入荷はありません。 また安泰だった「シャンパーニュ」もいよいよ 「出荷調整」の連絡も入るようになりました。 秋口から年末にかけての 最需要期に販売できる商品がない 事態になるかもしれません。
| http://blog.area-link.com/kashimaya/index.php?e=1413 |
| ワイン | 04:30 PM | comments (0) | trackback (0) | |
コメント
コメントする
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.area-link.com/kashimaya/tb.php/1413
トラックバック
|